最近のスマホがちょっとお高い…スマホ活用術を本気で考えてみた

コラム

今や我々の必需品となったスマートフォン。

しかし、技術が上がるにつれて値段も上がってしまっています。

・指紋認証や顔認証
・カメラの高画質化
・防水機能

ここら辺が普段使っていて便利になったなぁと実感する部分です。

ただ、本当に値段に見合った機能を使えているのでしょうか?

私は正直、あまり使えていないんじゃないかなって感じます。

なので今回はもっとスマホを使えるようになろう!という記事を自分のためにも書いてみようと思います。

↓この記事を書いた人

キャッシュレス決済を使ってみる

スマホで改札を通過する画像

まず思いつくのがキャッシュレス決済。

これ、使ってみると非常に便利です。

今回はその中でも交通系ICカードを紐づけた場合について深掘りしていきたいと思います。

都心で発行されている交通系ICであればAndroid、iosともにアプリがあるのでほとんどのスマホでこの機能が使えるようになっているので多くの人が利用できますよ!

1.ロックされたまま使える

ロック画像

スマホによってはロックを解除しなくても決済ができるように設定することも。

ただ、こちらは紛失した時に使用されてしまう危険性もあります。

利用する場合は残高を少し抑えるなど自己責任で設定しましょう。

2.データの引き継ぎが簡単

クラウドに情報が残っていれば引き継ぎも簡単に行えます。

私はスマホを落としてしまった時にこの機能を利用しました。

手元に前の携帯がない状態でです。

ダメ元でやってみたんですが、なんと落とす前と同じ残高が新スマホに反映されたんです。

この機能はとっても便利だなと思いましたね。

それと同時に悪用されていないことも確認できたのですごく安心しました。

3.多くのお店で使える

コンビニ画像

私が一番便利だなと思っているのこれです。

現在コンビニをはじめとして100均スーパー飲食店デパートなど多くのお店で使用することができます。

たまに利用できない店舗がありますが、そっちの方が珍しいと思うくらい普及しています。

こっちになれるとクレカですら手間に感じます。

タッチ決済のスピードには全然勝てません。

レジが混んでる時は後ろの人のためにもなりますし、接触しないので衛生面でもGOODです。

スマートウォッチと連携してみる

スマートウォッチとスマホ画像

スマホの普及と共に数を増やしているのがスマートウォッチです。

スマートウォッチもちょっとお高いイメージがありますが、今はリーズナブルなものも存在します。

購入したスマートウォッチ用のアプリがあれば使用できるので自分のスマホに対応しているスマートウォッチを探せばOKです。

どんなメリットがあるのか簡単に説明していきます。

1.健康管理に使用

スマートウォッチ健康画像

スマートウォッチでは健康管理をすることが可能です。

スマホだけでも歩数計などを使ってある程度把握することができますが、もっと細かく知れます。

どのスマートウォッチを使用するのかにもよりますが、心拍数・血中酸素濃度、睡眠時間や睡眠の質などの情報がみれます。

自分の健康を見直す機会にもなりますし、自分の睡眠に関しては知る機会はほぼないですよね。

また、ランニングなどの運動測定もしてくれます。

健康全般のサポートをしてくれるので私も重宝しています。

2.通知の確認や電子マネーの利用

通知を確認する画像

お手持ちのスマホと連携をしていればスマートウォッチで通知の確認が可能です。

スマホが出しにくい状況や何が送られてきたのか確認したい時に便利です。

また、先程解説した電子マネーとも連携することも。

こちらも両手が塞がっている時などに重宝しています。

3.ブランドに気を遣わない

通常の時計だと、結構ブランドを気にされる方も多いですよね。

しかも値段もかなりピンキリ。

いいものを選ぼうとなるとキリがありません。

しかし、スマートウォッチはブランドというよりは機能性です。

ここだけの話、リーズナブルな値段で社会的なマナーを上手く回避することも可能。

お財布にも優しいです。

スマホで副業を始める

スマホとフレームワーク画像

最後に紹介するのはスマホを使ってスマホ代を回収しちゃおうという半ば強引な理論です。

ただ、スマホのアプリは日々進化しています。

初期費用を抑えて副業をするならスマホを使う副業がうってつけ。

簡単に解説したいと思います。

1.移動中でもOK

電車つり革画像

スマホは電波アプリさえあれば場所を選びません。

また、パソコンやタブレットと違って持ち運びも簡単で重量も軽いです。

わざわざリュックやトートバックを持つ必要もなくなります。

満員電車で座れない時でも片手操作ができるのも強みです。

2.副業の種類が豊富

スマホ画像

スマホ副業といっても種類は様々です。

特別なスキルが必要なものもあれば不要なものもあります。

ジャンル別に分けるとこんな感じです。

・資産運用系
・写真や動画編集系
・フリマアプリ系

これらのジャンルは特に種類が多いです。

収益性に関しても何をするか、どのアプリを使うのかによって差が出てしまうのも事実です。

ただ、他の副業よりは自由度やハードル面で優しいのは確か。

副業を検討している人が入れば選択肢の一つとして検討されることをおすすめします。

まとめ

以上が私が考えるスマホ活用術です。

もっとありそうな気もしますが、現状思いつくのがこのくらいでした。

まだまだ勉強不足ですね。

最後になりますが、私が実際に体験した副業の中でTier表を作成してみました。

もちろん、スマホ副業も含まれてます。

よかったら目を通してみてくださいね。

【2024年最新版】おすすめのスマホ副業を副業経験者が実際に検証してまとめてみた【Tier表】
本当におすすめの副業とは何か。結論から書いてしまいますが、「簡単+継続+安全」これだと思ってます。私は2022年から様々な副業に挑戦し、気づけば20種類以上の副業に手を出していました。そんな私が今でも継続している本当におすすめの副業をTie...

コメント

タイトルとURLをコピーしました