総合Tier評価
残念ながら、募集が終了しました。
~副業をお探しの方へ~
おすすめ副業Tier表を作成したので、そちらを参考にしていただけると幸いです。
今回検証したのは、株式会社ヤマトが提供しているどっちのスマホ副業というサービス。
こちらの副業の検証結果は上記をご覧の通り、優良認定しました。
ここからはなぜ「どっちのスマホ副業」を優良認定したのか、その理由と検証した結果をつらつらと書いていこうと思います。
↓この記事を書いた人
まずは安全性の調査から
まず、一番大切なのが、安全かどうか。
下記に当てはまりそうな怪しい副業はいくら収益性がよさそうでも控えた方が自分自身のためになります。
✕ 闇バイト/法に触れる
✕ 顔出し/身バレする
✕ 詐欺/怪しい副業を紹介してくる
特にX(旧Twitter)やインスタのDMで勧誘する系には要注意。
副業で収益を得るつもりが、大損するなんて本末転倒なことに絶対避けたいですよね。
最近では「闇バイト」と呼ばれるものも横行しているのでそれも要注意。
闇バイトは収益云々の前に法的にアウト。
自分自身が警察のお世話になる危険性もあります。
副業如きで人生を棒に振りたくありませんよね。
そういう類には本当に注意しましょう。
どっちのスマホ副業の安全性
前置きはこれくらいにして、どっちのスマホ副業は安全なのかどうかについて書いていきます。
結論からいうと、問題なしでした。
と、口頭でいっても信憑性に欠けると思ったので下記3点について調査してきました。
どれも副業(というより仕事全般)をするには重要項目です。
それでは順にみていきましょう。
着金に関して
これは問題なく着金します。
というか、着金しなければ実質タダ働きになるのでそもそも副業のくくりに入りません。
そこは他の副業にも言えることです。
ここに該当していたらこの記事は書いていなかったでしょう。
会社はちゃんとしてるか
まず会社は存在しているのか実状調査です。
どっちのスマホ副業の運営会社ですが、株式会社ヤマトという会社でした。
株式会社ヤマトの住所は神奈川県川崎市。
住所 | 〒212-0027 神奈川県川崎市幸区新塚越200 |
まずはマップでしっかりと実在していることを確認。
次に実際にみてみると商店街やスーパーなどが近くにあり、とても住みやすそうな街にオフィスを構えていました。
歩道も広く、インフラ整備もバッチリといったところ。
仕事とは関係ないですが、ランニングとかもしやすそうでしたね。
それに加えてタワマンも数件確認。
住みやすさ+リッチ感が上手く融合している素敵な街という印象を抱きました。
また、川崎駅や武蔵小杉駅も近いため、巨大オフィス街の品川駅も移動圏内です。
なのでオフィスを構える場所としても違和感なし。
不審な点は一切見当たらなかったためここで調査終了。
たまに架空の住所を記載している悪質な会社がありますが、株式会社ヤマトは大丈夫でした。
会社としてしっかり機能しているのでこちらはクリアです。
法に触れていないか
先程闇バイトの件でも触れましたが、こちらも非常に重要なポイント。
自分が副業アプリを始める前に必ずチェックする部分です。
どうやって調べるのかいうと、「特定商取引法に基づく表記」の内容を確認します。
この「特定商取引法」とは、簡単にいうと私達副業する側を守ってくれる法律です。
ちなみに、厳密には消費者を守るものなので副業以外でもこの表記を見かけることがあると思います。
どっちのスマホ副業を提供している株式会社ヤマトの詳細が下記になります。
販売業者名 | 株式会社ヤマト |
運営責任者名 | 古川貴之 |
会社所在地 | 神奈川県川崎市幸区新塚越200 |
メールアドレス | bizad@sidebiz-adv.com |
電話番号 | 044-400-2088 |
受付時間 | 月~金 9:00~19:00(土日祝日を除く) |
この表記が正しいかどうかで副業の安全性は大きく変わってくるので注意してくださいね。
どっちのスマホ副業の特長
安全性の確認が終了したので本題に参りましょう。
どっちのスマホ副業の特長は2種類のスマホ副業を選べる点です。
でもぶっちゃけ、どっちがいいのかわからない。
なのでそこも検証してみることに。
両方とも挑戦してみました。
後ほど詳しく説明しますが
- コツコツ派がタップしていく系
- めんどくさがりが放置系
の2種類から選べます。
めんどくさがりコースってほぼ放置のようですが、放置でいいなら両方やった方がお得では?
まぁそこも含めて検証です。
実際に登録して検証してみました。
キャンペーンしてたので登録してみた
登録は公式サイトからLINEを登録すればOKです。
登録してみたら、たまたまキャンペーン中でした。
ぶっちゃけいうと、このキャンペーンがあったから始めたんですよね。
公式サイトに飛んでみて、この表記があればみなさんもキャンペーンの対象になります。
具体的に登録方法の流れがコチラ。
公式サイトのボタンを押すとご自身のLINEにジャンプします。
そうすると
こちらのアカウントに飛びました。
「友だち追加」を押すと友だち追加されます。
その後トーク画面にいってみると、早速案内が届きました。
それで、10分ほど放置していたのですがアンケートが送られてきました。
12時48分に最初の連絡が来たので、正確には12分後ですね。
キャンペーン情報をもらってないまま始めちゃうとキャンペーン対象外にされる悪質な副業も存在しますが、どっちのスマホ副業はすぐに案内してくれたのでよかったです。
キャンペーンに関してもしっかり受け取ることもできました。
どっちのスマホ副業の内容
先程ざっくりと内容を紹介しましたが、もう少し深掘っていこうと思います。
結論から言うと、ぶっちゃけどっちもほぼ変わらん。
どっちも当たりってことです。
少し違うとしたらコツコツ派はやればやるだけ収入に繋がってくることです。
もう一つは本当に放置。
【両方やる】という選択肢が最適解だと思いました。
とまぁ、結論を書いてみたのですが、ちょっとふわっとした表現になってしまっているかも。
なんでこんなに濁すかっていうと、なんか利用規約の関係で詳しく書くのがダメだったからなんですよね…
でも、さすがに記事を書いた意味がなくなるので、なんとか粘って特別に許可を得ることに成功しました。
ギリギリ言える範囲の内容がコチラ。
・即金性に長けている
・経験/知識/学歴不要
・スマホ1台でOK
・優良企業と提携
・どちらも簡単なデータ入力系
かなりシンプルな作業内容だったので、未経験の人でも支障なしでしたね。
どっちもやってみて感じた共通点は、効率がよくてストレスフリーだったことですかね。
本業も無駄な作業とかなくせればもっと働きやすくなるだろうに…
自分の中でどっちのスマホ副業は遊びの延長線上のような感覚でした。
飽き性の私でも長期的にやれそうです。
どっちのスマホ副業のやってよかった点
どっちのスマホを副業を実際にやってみてよかったなと思った点を一言でいうと、副業としての柔軟性です。
本業と両立しながら行えるので多様なライフスタイルの人々に適しています。
時間の融通が利くという表現が適切でしょうか。
通勤中や待ち時間など無駄な時間を有効活用することで生活の質がワンランク向上した気がします。
この柔軟性のおかげで本業への支障をほとんど無くしながら他の副業と平行しながら飽きずに続けられてます。
どっちのスマホ副業の収益性に関して
どっちのスマホ副業の収益に関してですが、明確に記載することは難しいんですよね。
YouTubeとかもそうですが、規制がどんどん厳しくなっているので記事ドカンと記載すると検索で表示されなくなってしまうリスクがありまして…
ただ、それだとこの記事の大事な部分が消え去ってしまうので私なり工夫してお伝えしようかと。
まず、キャンペーンをやってるだけあってサポート面も申し分なし。
LINEでのやりとりが主になるのですが、とても丁寧でしたね。
そして、この作業量でこれ!?という効率の良さが際立ちました。
ちょっと想像しにくいかもしれませんが、正社員<どっちのスマホ副業って印象。
もはや、副業って呼ぶのもちょっと違ってくるレベルですね(笑)
あまり知られていない副業ですが、実際にやってみるとここまでネットの評判と違うものもあるんだなといい意味で驚かされました。
そもそもスマホ副業とは?
ここまでどっちのスマホ副業に関して書いていましたが、そもそもスマホ副業とはなにかを説明していませんでしたね。
スマホ副業を一言でいってしましえば、スマートフォンを使って行う副業のことです。
本当にそのまんまの意味なのですが、スマホは今や生活必需品として確固たる地位を確立していますよね。
ここまで生活に馴染んだ理由はなんといってもその利便性にあります。
近年ではその利便性を活かし、スマホを使って副業を行う人も増えています。
スマホ副業は、新しい働き方の一つで注目を集めています。
スマホ副業のメリット
スマホ副業のメリットは大きく分けて3つあります。
1.好きな時間に働ける
スマホ副業を行う場合、自分の都合のいい時間に働くことが可能です。
たとえば、通勤時間や手の空いたスキマ時間を利用して収益を得られるのです。
そのため主婦や学生、社会人など職業の垣根なく自分のライフスタイルに合わせて副業を行うことができます。
また、始めようと思ったその日からスタートできるので、収益の発生もバイトや正社員に比べて早いのも利用者を増やしている理由の一つです。
2.場所を選ばない
自宅や外出先など、場所を選ばずに働けることです。
スマホ副業を行う場合、スマートフォンがあれば場所を選ばずに仕事が可能です。
自宅で作業することも、外出先で作業することも可能なので電波さえ通っていればOK。
そのため、自分の好きな場所で仕事をすることができ、ストレスフリーで副業を楽しむことができます。
3.スキルや趣味に合わせた仕事が可能
自分のスキルや興味に合わせた仕事ができることです。
スマホ副業には、様々なジャンルの仕事があります。
たとえば、アプリ開発やデザイン、ライティングや翻訳、アンケート回答やクラウドソーシングなど、自分のスキルや興味に合わせた仕事を選ぶことが可能です。
ただ、上記の副業はほんの一部にすぎません。
中にはスキルは不要な副業もあり、敷居の高さも各副業毎に異なるのが特長です。
そのため、自分が得意なことや興味のあることに取り組みながら、収入を得ることができます。
スマホ副業のデメリット
逆にスマホ副業のデメリットも3つ紹介していこうと思います。
1.報酬が低いものもある
スマホ副業は種類が多いため、残念ながら中には報酬が低いものも存在します。
例えば、副業モニターやアンケート回答などがそれに該当します。
また、タスク量が限られているものも存在します。
自分の需要に合った副業を選定しないと本業程の収益は見込めないでしょう。
2.競争が激しい
スマホ副業は他の副業に比べると年齢やスキル等に制限がないのに加えて、自由度が高く、競争が激しいことがあります。
他の参加者との差別化が必要な場合もありますが、スキルなどに自信のない人は期間限定で募集しているスマホ副業を都度都度チェックすることをおすすめします。
ちなみに当サイトでもおすすめなスマホ副業をTier表で解説しています。
よかったらそちらも合わせてご覧ください。
3.信用性に不安がある場合も
先程も解説したようにスマホ副業の中には、詐欺的なものや報酬が支払われないものも存在するようです。
副業の概念を覆すこの事実に驚愕しました。
そのような副業に騙されないようにその副業の安全性の確認は欠かせません。
今回も確認しましたが、新しい副業を始めるときは常に確認しています。
また、他の手段として安全なプラットフォームを選ぶことや、依頼主や取引相手をしっかりと確認することが大切です。
特にX(旧Twitter)やInstagramなどのSNSのDMなどでの勧誘には細心の注意を払いましょう。
まとめ
以上が株式会社ヤマトの「どっちのスマホ副業」に関してです。
募集は終了してしまったので、再度募集された際には記事を更新しようと思います。
現在募集中のスマホ副業に関しては下記を参考にしていただけると幸いです。
コメント